お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Dec

17

【IT系・交流&忘年会】第2回ココカラ忘年会 @大阪

マウントのない誰もが参加しやすい勉強会を目指してます\( ˆoˆ )/

Registration info

勉強会と忘年会参加

2000(Pay at the door)

FCFS
29/30

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

今年もやります!ココカラ勉強会の忘年会!!

ココカラ勉強会とは、 ITに携わって働かれてる方、もしくはこれから携わって働きたい方々、
職種や状況を問わず全員が「ここから」学び合っていこう!!という勉強会です。

普段はLTの発表会や交流をメインとした活動をしておりますが、、、

年末なので今年も忘年会、やっちゃいます!!!! 🍻 🍻 🍻 🍻 🍻 🍻

実は去年も忘年会を開催しておりました。
その際は、前半はLT会、後半はみんなでボードゲームをしたり、景品ありのゲーム大会をしたり、立食パーティをしたりと、 参加者のみなさんのおかげでもありますが、とても楽しい忘年会を実施できたと思います。

そして今年も、お世話になった様々な色々に感謝しつつ、難しいことは忘れて楽しく遊べたらなと思います!

開催日時

2022/12/17 (土) 12:45 〜 21:00
(勉強会は 16:00 まで)

開催内容

勉強会と忘年会の2部制で行いたいと思います。
前半は LT や ST の発表を行った後、交流も OK なもくもく会を実施、
後半はボードゲームで遊んだり、景品の出るゲーム大会(検討中)を行います!

飲食について

後半の忘年会では、晩ごはんタイムを設けたいと思います。
軽食を多少用意しますが、おそらく全員お腹いっぱいは用意できないので、
基本食事はご持参いただくか、途中でご調達いただくようお願いいたします。

タイムテーブル

時間 発表者
12:45 受付開始
13:00 ~ 13:30 勉強会の説明、自己紹介など
13:30 ~ 15:00 LT & ST
umetan 「ローカルストレージを使用して、ReactのPWAにてメモアプリを制作してみた」
よし 「新しい職場で信頼されるために知っておきたい実践集」
たんたさん エンジニア×発信の破壊力
15:00 ~ 16:00 もくもくタイム
------------- 勉強会終了
16:00 ~ 16:30 休憩
------------- 忘年会開始
16:30 ~ 19:30 ボードゲームやクイズ大会
19:30 ~ 20:30 晩ごはんタイム
20:30 ~ 21:00 撤収

💡主催について

ココカラ勉強会は3人のエンジニアが主催を担当しています。
それぞれ背景や技術は全く異なっていますが、ひとつ共通しているのは3人ともまだまだ成長が必要なエンジニアだということです。
そして経験の浅い僕らには仲間と切磋琢磨しあえる場所が必要であり、
それがこのココカラ勉強会を立ち上げたきっかけでもあります!

主催メンバーの紹介

  • よし @yoshi_engineer_
    エンジニア歴3年目のバックエンドエンジニア。
    現在は保育業界をドメインとした自社開発に参画中。 主な技術Java,DB,DevOps,チームビルディング。
    小学校教諭からエンジニアに転職。
    最近はgolangに携わりたいなーと学習中。
    趣味は多数
    古参が楽しい勉強会や内輪だけが盛り上がってる勉強会が苦手てでした,,,。
    ココカラ勉強会では初参加の方が「居心地良いな」と思っていただけるように努めています🙌
    ぜひ一度参加していただければ幸いです🙇‍♂️

  • ジーコ @ziko7110_2
    エンジニア歴3年目のエンジニア(主にバックエンド)
    主な技術PHP,Vue,AWS。
    バンドマンからエンジニアに転職。
    最近はSEO対策からインフラの監視自動化を学習中!雑食です!
    スクールのメンターなども経験し、初学者に優しい存在で居たいと思ってます^^!

  • まえ @mae_hidari
    エンジニア歴4年目のフロントエンドエンジニア。
    主な技術はAngular、React、Typecript。
    新卒でSierに入り、もっとプログラミング技術を鍛えたいという想いから業務系システムの請負開発を行うベンチャーに転職しました。

参加資格

キャンセルポリシーに同意頂ける方

💡禁止事項

  • ノーマウントでお願いします。
    LTをした方に対しては有志でプライベートの時間を割いて準備をしてきてくださいます。
    発表者に対しての配慮のない質問攻めや、マウントを取るような発言は一切禁止します。

  • セクシュアルハラスメント・パワーハラスメント・ストーカー等の他人への迷惑行為を行うことは禁止します。

  • ネットワークビジネス等、その対象を問わず販売、勧誘、あっせん等を行うこと。
    また、宗教活動または政治活動をすることは禁止します。

  • その他、イベントの趣旨・目的と逸脱した行為、イベント内容に積極的に参加されてないと見受けられる行為など、
    本来のイベント趣旨とは異なる行為があった場合、次回以降のイベント参加をお断りさせて頂きます。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

まえ

まえ published 【IT系・交流&忘年会】第2回ココカラ忘年会 @大阪.

11/14/2022 21:40

【IT系・交流&忘年会】第2回ココカラ忘年会 @大阪 を公開しました!

Group

ココカラ勉強会

大阪のIT勉強会

Number of events 20

Members 251

Ended

2022/12/17(Sat)

12:45
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/11/14(Mon) 21:40 〜
2022/12/17(Sat) 12:00

Location

ビジネスゾーン本町

大阪府大阪市西区 立売堀2丁目1-11 ビジネスゾーン本町西ビル5階

Attendees(29)

azu

azu

【IT系・交流&忘年会】第2回ココカラ忘年会 @大阪に参加を申し込みました!

kazumakishimoto

kazumakishimoto

【IT系・交流&忘年会】第2回ココカラ忘年会 @大阪に参加を申し込みました!

城

【IT系・交流&忘年会】第2回ココカラ忘年会 @大阪に参加を申し込みました!

そるてぃ

そるてぃ

【IT系・交流&忘年会】第2回ココカラ忘年会 @大阪に参加を申し込みました!

Watari

Watari

ボードゲームも楽しみにしてます!

__atah_atah

__atah_atah

【IT系・交流&忘年会】第2回ココカラ忘年会 @大阪に参加を申し込みました!

あかり

あかり

【IT系・交流&忘年会】第2回ココカラ忘年会 @大阪に参加を申し込みました!

Miki

Miki

【IT系・交流&忘年会】第2回ココカラ忘年会 @大阪 に参加を申し込みました!

ShuShuma

ShuShuma

【IT系・交流&忘年会】第2回ココカラ忘年会 @大阪に参加を申し込みました!

くろぶち

くろぶち

【IT系・交流&忘年会】第2回ココカラ忘年会 @大阪に参加を申し込みました!

Attendees (29)

Canceled (5)